
目次
痔の手術費用と病院の選び方
初めての“肛門科”体験記で書きましたように、
私は幸いにして、手術には至りませんでしたが、
意を決して病院に行く事を決めた時には、
「手術になったらどうしよう…」という事が
頭をよぎりました。。
実際の所、痔の患者さんのほとんどが、
私のように薬と生活改善で治るそうですが、
きっと痔になった方のほとんどが、
私のように“手術の不安”が
先に立つのではないかと思います。
このエントリでは、痔の手術費用と、病院の選び方に関して、
私の経験や手術を受けた知人からの情報、
そして資料を見て調べた事を書いていきたいと思います。
ちなみに、痔の手術内容に関しては、
痔の外来処置(日帰り手術)
痔の手術って?-目安と手術内容
痔の手術って? – 入院~手術~退院まで
をご参照くださいませ。
手術費用
健康保険が利きます。
いぼ痔の簡単な手術で数万円、
重度の痔ろう等、複雑な手術でも、
多くて30万円代ぐらいだそうです。
これに、薬や器具代(坐浴器やガーゼ等)、
部屋代(ベッド代)等の諸費用が加わります。
尚、痔の手術内容と費用に関しては、
私のこのブログにリンクしてくださった“シゲ様”のブログ
痔 ~痔ろう(大痔主)との闘病痔獄体験談日記~
に、痔の手術をはじめ、費用やその後の経過等の
数々の貴重なご体験を書いていらっしゃいますので、
今後、病院での治療をお考えの皆様は、
是非ともご覧いただけたらと思います。
病院の選び方
病院選びに関しては、皆様誰もが悩まれるのではないでしょうか?
皆様がお住まいの地域の“口コミ”が一番参考になるかも?
ですが…
女性だと、ちょっと恥ずかしくて口に出せないものですよね。。
(実際私も恥ずかしくてあまり口外できずにいます…)
そんな時はやはり、
ネットでの口コミが参考になるかと思います。
そして…”良いといわれる病院”が、
必ずしも自分に合ってるとは限りませんので、
最後はご自身の目で確かめて、
納得して治療を任せられる病院かどうかを
見極めていただけたら…と思います。
私が受診してもらった病院は
初めての“肛門科”体験記で書きましたように、
私が受診してもらった病院は、
整形外科や内科も兼ねたところでした。
病院に行くのを決意した時に、
“肛門科専門”の方がいいのでは?と思いましたが、
いきなり手術されるのではないかという恐怖と(苦笑)
恥ずかしさで、専門医を受診する勇気がありませんでした。
運良く、そこの先生は、肛門科がメインでしたので、
適切な治療を受けることができ、完治できましたが、
振り返ると、“賭け”みたいなものだったなぁ
なんて改めて思ってしまいます。。
あの時手術に至ってたら、
また違った結果になっていたかもしれませんが、
手術をしないという事を前提に考えたら、
私のように、他の診療科目も兼任してる病院を
選択するというのも、アリではないかと思います。
痔の手術を受けた知人に聞いてみた所
痔の手術を受けた知人に聞いてみた所、手術を受けるなら、
“経験豊富で、法外な治療費を請求しない専門医”
が一番だとの事でした。
「自分が納得した治療を受ける事ができる病院に巡り合うまで、
何件か病院を替えたりもしたけれど、
今は最後に行ったところで正解だと思ってる。
実際に受診してみないとわからない事も多いだけに、
ひとつの病院にこだわらないのも大事だと思うよ。」
なんて言っていました。
私の経験や、知人の話が、
皆様に必ずしも役立つとは思えませんが、
一応、こんな事もあるんだねという程度にでも
見ていただけたら幸いです。
どうか、皆様の痔が良くなりますよう、心から祈っております!
めぐみ
私のサイトをご紹介して頂きましてありがとうね~^^♪
そんな褒めて戴けるほどのサイトじゃないですが最近では継続的な記事が書けていません(笑
ただ、多くの痔で悩んでおられる方の一助になれば幸いです。
直接、メール戴ければここには書けない色々な事の情報交換をしませんか?
アドレスが間違ってました(笑)
シゲ様
コメントありがとうございます!
いえいえシゲ様のブログ、
内容がとても充実なさってますし、
入院手術に関しては、
患者さんが本当に知りたい事が
事細かに書かれていて、
とても参考になりましたので、
是非ともご紹介したい!と思いまして、
かなり強引に紹介してしまいました…。
それなのに快く書き込みまでしていただいて、
こちらこそ何てお礼を申していいのか…
本当にありがとうございますm(_ _)m
情報交換ですか…
いえいえ、病気に関しても、ブログに関しても、
私は初心者なので、逆に教えていただきたい位ですょ~(汗)
後ほど、メールさせていただきますね♪
ありがとうございます☆
アドレス、最初クリックして、
まさか…なんて焦ってしまいました(苦笑)
わざわざご報告ありがとうございます(汗)
ちなみに、私もしょっちゅうやってしまいますw
こんばんわ~^^!
昨日、一昨日と出張に行ってて、帰ってメールを開いたら、800件位未読が溜まってて、間違えて全件削除してしまったので、もしかしてめぐみさんからメール来てたかな~って思い、こちらにコメントさせて頂きました!
シゲ様
ご連絡ありがとうございます!
先日、メールさせていただいてました(汗)
それにしても…800件全削除は大変でしたね><
また、再送させていただきますね☆
こんにちわ~♪
ジメジメと蒸し暑くなって来ましたが、お変わりはないですか~!?
私のほうは、お尻も順調で来月初旬の二ヶ月振りの通院検診で完治宣言されるのでは・・・っと思うくらい調子いいです!
健康がいちばんですね^^
また遊びに来ます♪
シゲ様
ご無沙汰してます(汗)
お尻の方は、その後ほぼ完治されたのですね!
本当に良かったです♪
>健康がいちばんですね^^
長年ご苦労されてきただけに、とても言葉に重みを感じますー!
本当にそうですよね☆
私はというと、お尻の方は春ごろにちょっと悪くなりかけましたが、
なんとか大事に至らずに回復いたしました!
このまま現状維持できればと思っています。
いろいろとありがとうございます!
そちらにも遊びに行かせていただきますね。
悩んでいる時色々と情報があり
とても参考になりました。
ありがとうございます。
匿名様
お返事遅くなりすみません。
つたない記事ばかりですが、
お役に立てて何よりです!
こちらこそありがとうございます。
どうか匿名様が元気になられますよう
心より祈っております。
めぐみちゃ~ん♪
こんにちは。ホント長い事振りでご無沙汰でした。元気ですか!?
もう、お尻は全く気にしない状況ですか?シゲの方も、もう完治状態で今年の暮れで術後丸5年経過します。
ブログの方も、ほぼ更新も無い状態だけど、同じような悩みの方等の問い合わせが多くて、今では1日に新期500件、そして1500のプレビューという訪問客状態です。喜んでいいのやらどうなのか・・・。
又、近況など情報交換したいし、直接メール下さい!
待ってま~す。
シゲ様
上のコメント後にメールしたきりで
すっかりご無沙汰してます(汗)
その後お元気で頑張っていらっしゃいますか?
きっとパワフルな日々を過ごされてると思いますが^^
こちらは個人的に色々あってなかなか…です。。。
また落ち着いたらご連絡したいと思っております。