はじめに

皆様はじめまして!
まずは、こちらのブログのメニューをご紹介いたします↓

  MENU
・はじめに
・痔の主なタイプ
・痔の原因
・家庭で出来る痔の手当て
・痔を悪化させないために
・肛門活約筋を鍛える
・初めての“肛門科”体験記
・いぼ痔ってどんな痔?
・いぼ痔の症状と治療法
・痔の外来処置(日帰り手術)
・痔の手術って?-目安と手術内容
・痔の手術って? – 入院~手術~退院まで
・痔の手術費用と病院の選び方
・おしり(肛門)のかゆみ


私事ですが、今から3年前、生まれて初めて
“痔”を体験しました。
や~まさか自分がそうなるとは
思ってもみませんでしたょ( ノД`)
結局、“肛門科”に通って完治したんですが、
当時はとても恥ずかしくて、
今のいままでずっと封印してたんです。

だけど・・・
最近になって、
痔で悩んでる方が意外に多い事を知ったんですよ。

ある統計によると、日本人の3人に1人が
痔で悩んでらっしゃるのだとか。
6:5くらいの割合で、
男性の患者さんがやや多いそうです。
“痔”は、
「恥ずかしくて病院に行けない方」
が多い病気ですので、現実には、
もっと多いのではないかと言われています。
特に女性は、痔を治すために病院へ行くのを
ためらってしまうケースがとても多いそうです。
実際、私も恥ずかしくて、
なかなか病院には行けずにいました。

詳しくは「初めての“肛門科”体験記」で後述しますが、
やはり早く治したいのなら、病院に行くのが一番です!

でも、いざ病院に行くとなると、
「どういう風に診察するの?」
「痔って手術しないと治らないの?」

などなど…“謎”もいろいろあるかと思います。
そこで勇気をだして(笑)
このブログを書くことを思い立ちました!
痔で悩んでいる、特に女性の方に、
ちょっとでも参考になればと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。

めぐみ